- 
          
創業~戦前
          - 昭和10年8月
 - 初代社長蜷川辰造により大阪装飾株式会社の前身となる大阪装飾工業所を西区阿波座で創業
 
 - 
          
戦後~昭和40年代
          - 昭和21年10月
 - 株式会社大阪装飾工業所 設立
(現 大阪装飾株式会社) 
- 昭和29年9月
 - 商号を大阪装飾株式会社として改称
本社を大阪市西区京町堀1-13-24 
- 昭和34年6月
 - 東京営業所開設
東京都文京区本郷3丁目 
- 昭和47年3月
 - 本社新社屋開設
 
- 昭和49年11月
 - 初代社長蜷川辰造 勲五等双光旭日章を受章
 
 - 
          
昭和50年代以降

- 昭和52年9月
 - 愛晃ビルを建設 不動産部門を設ける
 
- 昭和55年8月
 - 東京営業所を東京千代田区麹町6-6に移転
 
- 昭和59年6月
 - 二代目社長 蜷川守男 代表取締役 就任
 
- 昭和61年11月
 - 大阪装飾(株) 創立50周年記念 香港マカオ旅行
 
- 昭和63年5月
 - 株式会社タピーを設立
大阪装飾㈱東京営業所より継承 
 - 
          
平成~
          - 平成2年11月
 - 本社社屋全面リニューアル工事
 
- 平成5年11月
 - 高級化粧フイルム アーテリット事業部開設
 
- 平成7年9月
 - 大阪装飾(株) 創立60周年記念 ハワイ旅行
 
- 平成11年8月
 - 現社長 蜷川裕義 代表取締役 就任
 
- 平成13年1月
 - 大阪装飾(株) 創立65周年記念 グァム旅行
 
- 平成13年8月
 - 株式会社タピーを大阪装飾株式会社東京タピー支店に併合
 
- 平成20年8月
 - 東京タピー支店を千葉市稲毛区稲毛東3丁目3番9号に移転
 
- 平成22年6月
 - アーテリット事業部を資材開発部アーテリット課に組織変更
 
- 平成27年10月
 - 大阪装飾株式会社 創立80周年記念式典
 
 - 
          
令和~
- 令和6年7月
 - 現社長蜷川裕義 国土交通大臣表彰 受賞
 
 

